吊るし雛を見てきました 近くで吊るし雛を展示しているお宅があると 誘われて行って来ました。 おじゃました瞬間 「うわぁ~凄い!!!」 これ写真撮るの難しいのですが 沢山の手作りの小物が下がっています。 手縫いなんですよねぇ~ 近くで見るととっても可愛いです。 作った方に 「一緒にやり… トラックバック:0 コメント:5 2011年02月28日 続きを読むread more
地元歩き 写真とブログを始めたのをきっかけに 地元をもっとよく見てみよと 思いました。 先日歩いた恵日寺金堂、その建設に伴って 神社が移動され、新しい立派な神社が建っていました。 地元にいて知らなかった~ 初詣とか行かないし~ なんかめちゃくちゃナナメですが、気にしないでね。 {%… トラックバック:0 コメント:22 2008年04月07日 続きを読むread more
春になりつつあります 3月があまりにも暖かく感じたせいか 今になって、こちらは寒く感じます。 でも少しづつ雪国にも遅い春がやって来ています。 毎年春一番にクロッカスが私達の目を楽しませてくれます。 砂利の上なんだけど、生命力には驚かされます。 鈍り切った体に渇を入れようと ウォーキングして来ました。 でもまだ風が吹いてさ… トラックバック:0 コメント:8 2008年04月05日 続きを読むread more
徒然なるままに 昨日は良いお天気だったので 電線に架かっていた木の枝を伐採し それを片付けてました。 私達が外仕事をしてると 僕も~お散歩と うるさいので、外に出したらちょこまかちょこまか 歩いて疲れたのか木の下で一休みしていました。 ふぅ今日は運動したにゃ~ … トラックバック:0 コメント:16 2008年03月26日 続きを読むread more
ぽっかぽか ポカポカ陽気に誘われて その辺ドライブしてきました。 道路の温度計は13度 暖かいですね。 猪苗代スキー場です。 まだまだ山は雪がありますね 田んぼの雪も溶け出して植物達が芽を出して 春の息吹を感じます。 こんな何気ない花も愛おしいですね。 ふきのとうも芽を出… トラックバック:0 コメント:14 2008年03月18日 続きを読むread more
春ですね~ 3月になったらこちら雪国も すっかり春模様 暖かくなりました。 ごはん君がお外に出たいと大騒ぎするので リードを付けてお散歩です。 恒例の臭いチェック 何か臭いますか? これは雪の下でペッちゃんこになった。 タイムですが、いい… トラックバック:0 コメント:12 2008年03月17日 続きを読むread more
お家の中は春 もう3月だと言うのにさっきまで 雪が降ってました 屋根が薄っすらと白くなってます。 そんなクロコ家ですが、お家の中に春が やって来ました 沢山のカーネーションが送られてきました とっても寒い我が家ですが、ぱあっと明るくなったような 気がします。色… トラックバック:0 コメント:16 2008年03月07日 続きを読むread more