暑い時は暑い所にドライブでしょ♪ 何故か分かりませんが 喜多方市が最も暑くなったそうです。 37℃までなったそうで、そのくそ暑い時に 喜多方まで買い物ついでにドライブして来ました。 どうりで暑かったわけだわ 車から下りた時に「何じゃ~この暑さわ!!!」と思わず叫んじゃっいました。 私の体、脂肪で出来てるので… トラックバック:0 コメント:4 2011年07月13日 続きを読むread more
ラーメンバーガー♪ 結構有名になったラーメンバーガー 一度は食べてみたいと思いつつなかなか 喜多方の道の駅まで行くことが出来なくて 行っても売り切れてたりして、リベンジリベンジと思っていました。 先日念願のラーメンバーガー買いました これは地鶏入りのバーガーです。 チャーシュウ入りと2種類あ… トラックバック:0 コメント:2 2010年06月29日 続きを読むread more
ケーキ 若い人がハンドメイドのケーキ屋さんを始めたと聞いたのは もう何年も前ですが、行って見ようと思いながら なかなか行けなくて、やっと行ってみました。 可愛いケーキが沢山あって迷ってしまいます。 決めたのは フルーツたっぷりのロールケーキ ハンドメイドの良さはあまり甘くないところで… トラックバック:0 コメント:4 2009年11月27日 続きを読むread more
最近パン作りにハマってます♪ 私の辞書に成功という文字はない! と言い切れるほど不器用で、何を作っても失敗ばかりでした。 特にパン作りは失敗の連続でたま~にしか作りませんでした。 手で捏ねるのが疲れるしめんどくさいのよね。 そんな時にステンドグラスの先生の奥様が 引越すからあげるとパン捏ね器をくれました。 宝の持ち腐れにならな… トラックバック:0 コメント:4 2009年10月28日 続きを読むread more
美味しいもの特集 秋になるとやっぱり食欲が増すもので 猫と同じで冬に備えて脂肪を蓄えるように 私の脳もそうインプットされてるのかもしれません。 食欲が止まりません~~ まずは会津らしくお蕎麦を食べに行きました。 手打ち蕎麦は腰があって歯ごたえも良く美味し美味し 天麩羅は私には多すぎました。でもしっかり完食いたしました。 … トラックバック:0 コメント:6 2009年10月04日 続きを読むread more
米粉のシフォンケーキ♪ 何か最近米粉・米粉騒がれていて もう2・3年前からか? 私はどうもエンジンがかかるのが遅くて 米粉~?団子粉のことかなぁ~?と思っていたんだけど あるスーパーで米の粉というものが売ってたので 作ってみた。 プレーンなシフォンケーキ♪ 小麦粉よりも軽い感じがするかな? 結構失敗しないで上手く出来ました。 … トラックバック:0 コメント:8 2009年07月22日 続きを読むread more
美味しいものだよん 今年の春にブルーベリーの花が結構咲いてたので 豊作になるかなぁ~?と 思ってたんだけど 毎日雨降りで外にも出られず 本日やっと晴天になったので こんなに一杯取れたぞ いつの間にか実が食べごろになってた。 無農薬無肥料でほったらかしなのに … トラックバック:0 コメント:12 2009年07月20日 続きを読むread more
今日はクロちゃん♪ クロちゃんは日中は寝てばかりいるので 大人しい子と言うイメージなのですが どうして、どうして夜の女なのです。 夜になるとパワーが出てきて走り回ったりじゃれたり ひとりでどうしたの?って感じで遊んでおります。 むにゅ~ 紐でおとんと綱引きにゃりよ この紐は誰にも渡さにゃ… トラックバック:0 コメント:8 2009年06月22日 続きを読むread more
石釜ピザ 一緒にステンドを習ったお友達の旦那さんが めっちゃ器用な人で 趣味で石釜を作ってしまいました それじゃぁピザをいただくしかないでしょう~と言うことで ステンドの先生ご夫妻とお外でピザランチしてきました。 火の番人職人の旦那様{%ハート… トラックバック:0 コメント:8 2009年06月18日 続きを読むread more
便利で楽しい道の駅 会津で有名なのは?とお客さんに聞くと 決まって「」と答えが出るほど 有名になりました。喜多方ラーメン その喜多方市のかなりはずれの遠い所にある、道の駅まで行ってきました。 「ふれあいパーク喜多の里」です。 目的はラーメンバーガーを買いに行ったのですが 正午の時点で売り… トラックバック:0 コメント:10 2009年06月07日 続きを読むread more
お腹が空いている方はごめんなさい 喜多方には沢山のラーメン屋さんが あるのですが、いつ来ても行列が出来ていて 並んでまでも食べなくていいや 近くだしこの次にしよう そして何日かしたある日、時間もずらしたし今日こそは行列がないだろうと 行ってみると定休日でした 再度挑戦して、本日念願の 坂内食堂 肉そば食べて… トラックバック:0 コメント:8 2009年04月14日 続きを読むread more
こちらも暖かくなりました 今日はやっとこさ、こちらも暖かくなりました タイヤも交換して、植木の雪囲いも外しました。 ぎゅうぎゅう縛られて、外したとたん植木達が生き生きとしだしたように見えました。 春になると なが~くなってる子がいるので 長さを測ろうとしたら にゃんだこれ?と 取られてしまった。 おも… トラックバック:0 コメント:4 2009年04月06日 続きを読むread more
最近の会津では 最近の会津では 何故か「鯛焼き屋さん」がブームで あちこちのスーパーの中でいい香が充満しております。 当然香りに誘われて、行列に並んでしまう私ですが 今何故?鯛焼き屋さんが一斉にオープンしたのでしょうか? 甘いもの大好きな私ですので、大歓迎ですが 困ったことにスーパーの入口にあるのよね。 買い物の度に香りの… トラックバック:0 コメント:9 2009年04月01日 続きを読むread more
お楽しみ 今日は昔商工会でバレーをやっていた仲間と お食事に行くので、その前にカロリーを消費せねばと いつものコースをお散歩 今朝は寒かったので、お昼の韓国ドラマを見てから午後行きました。 磐梯山を見ると~~~ んん??なんじゃ~あれは!! あの白いものは~~{%… トラックバック:0 コメント:18 2008年10月31日 続きを読むread more
新蕎麦祭り 土・日と私の住んでる町で 新そば祭りがありました。 私も日曜日だけお手伝いに行ってきました。 カメラも持って「お蕎麦を食べてる風景をバンバン撮るぞ~」 考えが甘かった お天気と紅葉で人手が出たのか 物凄く大盛況でした。 私は、会場案内とゴミ拾いの係だったのに 案内するどころじゃなく、蕎… トラックバック:0 コメント:12 2008年10月27日 続きを読むread more
食べ放題飲み放題行って来ました 先日商工会婦人部の親睦会と言うことで 高層ホテルでの食べ放題飲み放題に行って来ました 料金は5,000円なのですが個人負担は2,000円 これは当然行くっきゃないでしょう。 ちまたでは皆様方が良く行く食べ放題 一度思いっきり食べてみたかったのよね ところが!!乾杯!!の生ビ… トラックバック:0 コメント:10 2007年07月14日 続きを読むread more